四季を楽しめる憩いの場(秋田市 千秋公園)
こんにちはryoです。
今日紹介するのは、四季を感じ、楽しむことのできる千秋公園です。
千秋公園は、秋田駅より徒歩約10分の場所に位置しています。
久保田城跡地を整備し公園として利用されている。
現在も復元された久保田城も残されており、歴史的趣も感じることが出来ます。

また公園内は緑に溢れ、春は桜、つつじ、夏は、お堀の睡蓮。
秋は紅葉、冬の風物詩、雪つりなど四季を通して様々な姿を楽しむことが出来ます。
特に桜の名所として知られ、桜祭りのシーズンは多くの人が訪れ賑わいます。
この期間は出店も軒を連ね、美味しいものを食べながら、満開の桜を堪能出来るんです。
園内は一面桜色に染まり、見応えがありますので訪れてみて下さい。
お堀に反射して映る桜もまた綺麗ですよ。

桜の期間だけでなく、1年を通して自然の美しさを楽しませてくれるのでリラックスしたい時など訪れて見て下さい。
天気が良い日は、ピクニックもいいかもしれませんね。
今日の投稿は以上です。