手作りアイスの有名店!一関市厳美「ポラーノ」
おばんですryoです!
自分は冬場でも関係なくアイスをよく食べます。むしろコタツにあたりながら食べるアイスはいつもより美味しく感じます。皆さんはいかがでしょうか?
今日は一関厳美にある手作りアイスの有名店「ポラーノ」について紹介したいと思います。
昨日紹介した達谷窟毘沙門堂や厳美渓からも程近い場所にあるので、一緒に行かれてみてはいかがですか?
ポラーノとは?
国道342号線を一関から須川高原方面に進んで、厳美渓を少し過ぎたあたりにぽつんと建っている手作りアイスのお店が「ポラーノ」です。
月と星の看板の可愛らしい看板が目印となっていて、とても分かりやすいです。
一関でアイスクリームやジェラートといったらまず話題に上がるほどの有名店です。観光シーズンや連休中はよく混雑しています。
通常メニューから少し変わったメニューまでたくさんの種類の手作りアイスを楽しむことができます。
ポラーノの基本情報
ポラーノの基本情報をまとめてみました。
ポラーノ基本情報
住所 | 岩手県一関市厳美町字入道178-3 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 無休(営業時間、定休日は変更になる場合もありますのでご確認ください) |
値段 | •シングル 300円 •ダブル 350円 |
アクセス | 【車で】○一ノ関駅〜ポラーノ 約30分 ○一関IC〜ポラーノ 約15分(駐車場あり) |
昨日紹介した「達谷窟毘沙門堂」や「厳美渓」からも近い場所にあるので、観光後に寄ってアイスを食べるのもオススメです。
また春になれば須川高原温泉への道が通行可能になるので、須川に行く途中にアイスを食べて向かうのにもちょうど良いです。
たくさんの種類の手作りアイスを楽しめる!
そんなポラーノでは定番から季節限定、少し変わった味の美味しいアイス、ジェラートを楽しむことができます。
種類がたくさんあり少し目移りして迷ってしまいますが、何を食べようか選ぶ楽しみもあります。

ちなみに今の時期の変わり種は、ばっけのアイスです。ばっけとは「ふきのとう」のことです。まだ食べたことはありませんが、少しほろ苦い味がするんですかね?今度試してみたいです。
今回はごまとクリームチーズを注文、ごまは自分のオススメです。行った時はいつもごまとその時気になったものををダブルで注文します。

ごまはすっきりとした甘さで、ごまの風味も香りお気に入りです。クリームチーズは、レアチーズケーキのような味で、甘さもくどくなく丁度良いです。
たくさんの種類があるので行くたびに違う味を試したり、様々な組み合わせをしてみても面白そうです。
季節限定メニューも出るので、飽きることもなさそうです♪
一関にいらしたら、ぜひ食べに行ってみて下さい!