written by Ryohei Endo

気軽に和紙絵を作る紙すき体験が楽しめる⁉︎一関市東山町「紙すき館」とは?

一関 体験 岩手Blog 観光スポット 岩手

おばんです!近づいてくる春の陽気にワクワクしているryoです。

また桜のピンクに覆われる季節がやってきます。早くコロナが収束して、ゆっくりみんなで花見を楽しみたいです。

桜の木の下で飲むお酒はやっぱり美味いですよね、気付いたら飲みすぎてベロベロになったこともありました。良い思い出でしたが、次の日は一日中布団とお友達でした。笑 やっぱり飲み過ぎには注意ですね!

さて今日は、伝統の東山和紙を販売している一関東山町「紙すき館」を紹介します。

紙すき館では、気軽に和紙絵を作る紙すき体験を楽しむことができます!

紙すき館とは?

紙すき館とは?

紙すき館」は、一関市東山町で800年受け継がれてきた伝統の手漉き和紙「東山和紙(とうざんわし)」の販売店です。

東山和紙の起源は、平安時代末期に鎌倉勢に滅ぼされて奥州平泉の藤原勢の落人が東山町一帯に土着し、農耕のかたわら生活用品として作り始めたのが始まりとされています。

東山(ひがしやま)の名前の由来は、東北文化の黄金時代を築いた平泉の中尊寺の近くの束稲山より見た東側の風景が、京都の東山に似ていることからこの地方は「東山」とされ、これがそのまま和紙名にも用いられています。

東山町には紙生里(かみあがり)という地区があり、この場所が東山和紙の発祥の地とされています。

東山和紙は主に寒い時期に漉かれ、楮(こうぞ)色をした自然の色と味を持つ繊細優美な柔らかい、そして強靭な紙質を持っています。障子紙、書道用紙、色紙、名刺、はがきなど幅広い用途で利用されています。

現在でもわずか数名の方が伝統を大切に守り、独特な技法を忠実に受け継ぎ「東山和紙」を漉き続けています。

紙すき館では幅広い用途に応じた東山和紙が取り揃えらており、和紙人形、傘、和紙の小物なども販売されています。

また、実際に和紙絵を作る紙すき体験をすることができます。

紙すき館基本情報

紙すき館基本情報⬇️

住所 〒029-0302 岩手県一関市東山町長坂町390
開館時間 4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 10:00~15:00
定休日 4月~11月 無休
12月~3月 不定休(要確認)
紙すき体験料金 1人:1,100円 2人:1,700円 3人以上:800円(1人)
学生団体割引(小中学生6人以上):700円(1人)
TEL 0191-47-2424

紙すき館は、以前紹介した猊鼻渓のすぐそばにあります。ぜひ一緒に楽しんでみてください。

猊鼻渓の記事はこちら⬇️

名勝指定県内第一号の猊鼻渓ってどんな所?

名勝指定県内第一号の猊鼻渓ってどんな所?岩手県一関市東山にある猊鼻渓について紹介しています。舟下りや運試しなど猊鼻渓の魅力を知ってもらえれば嬉しいです。

» この記事を読む

大人から子供まで楽しめる紙すき体験!

実際に紙すき館で紙すき体験をして、世界に一枚だけの紙和紙を作成してきました。

この日は、お店のおばあちゃんが親切に紙すきのやり方を教えてくれました。

まず最初に長方形の木枠の中に下地となる白色の和紙原料をカップで流し込みます。約15回ほど原料を全体に満遍なく流し込み、紙の厚さが均等になるようにします。

下地作り

それを終えたら紙に絵を書くように、色のついた原料を流し込みます。自由に自分の思い描く絵を和紙に描いていきましょう!色もたくさんあり、色を重ねたり、もみじの葉や楮の皮の繊維を使ったりすることもできます。自分で作った押し花を持ってきて、紙すきに使う方もいるそうですよ♪

色付け

構図もしてこず、絵心もない自分ですが頑張って絵を描いていきます。もうすぐ桜の時期ということもあり、今回は桜を描くことに決め色を流し込んでいきます。色の付いた原料を重ねて流し込み、自分の好きな色になるまで濃さを調整したり、色を重ねて微妙に色に変化を加えたりしていきます。

最近滅多に絵を描くこともなくなりましたが、子供時代を思い出し楽しみながら絵を書き進めていきます。おばあちゃんと会話をしながら、ゆっくり作業進め約30分ほどで完成!うん、やっぱり絵心の無さは変わりませんね。笑 ただ辛うじて桜に見えますよね?笑

桜の木

飾られていた絵を見るとみなさん上手ですね。頭の中でイメージがあっても、実際に描いてみると全く違うものができてしまうんですよね。もう少し絵も上手く描けるように頑張ります。

展示品

書き終えた和紙は、お店で天日乾燥して約1週間ほど完成します。遠方で取りに来れない方には、郵送(有料)で届けてくれます。

完成が待ち遠しいですね。完成品を受け取ったら、twitterの方に載せたいと思います。

紙すき体験は子供でも簡単に行うことができ、大人から子供まで楽しめる体験でした。

ぜひ世界で一枚だけの和紙絵を楽しみながら作れる紙すき体験で、心に残る思い出を作ってみてはいかがですか?

紙すき館では、職人が作った東山和紙や和紙製品も買うことができますよ♪

紙すき体験基本情報⬇️

所要時間 約15分~30分
体験可能人数 40人(一回につき)
紙すき体験料金 1人:1,100円 2人:1,700円 3人以上:800円(1人)
学生団体割引(小中学生6人以上):700円(1人)
完成品送料(各一カ所につき) 1~2枚:200円 3~14枚:300円 15~30枚:400円 30枚以上:700円