ポケモンのイシツブテが岩手を応援⁉︎ 岩手県×イシツブテ
おばんですryoです!
日本だけでなく、世界的にも人気の高い「ポケモン」ご存知の方も多いと思います。ゲームやアニメなどとして知名度が高く、スマホアプリ「Pokemon GO」をしている方もよく見かけます。
自分も小・中学校の時にポケモンのゲームに熱中していました。自分達の世代は「ポケモン」、「モンスターハンター」をやり込んだ人も多いのではないでしょうか?
一時期廃人になるんじゃないかと思われるくらい、ゲームをプレイしていた時もあります。笑
そんなポケモンに登場するイシツブテが、岩手応援ポケモンになっているので紹介したいと思います。
イシツブテとは?

まず初めにイシツブテの紹介を簡単にしたいと思います。
イシツブテ基本データ⬇️
英語名 | Geodude |
分類 | がんせきポケモン |
高さ・重さ | 0.4m・20.0kg |
特性 | ○いしあたま○がんじょう |
イシツブテは、ポケモンの初期から登場し岩タイプの代表格とも言えるポケモンです。丸くゴツゴツとした岩の体を持ち、顔の横から両手が生えたデザインをしています。性格は見た目通り武骨で荒々しく、頑丈な体が自慢のポケモンです。
ポケモンのイシツブテが岩手を応援⁉︎ 岩手県×イシツブテ

「ポケモンローカルActs」HPより
そんなイシツブテですが、2019年5月岩手県と株式会社ポケモンとの間で連携協定が締結され「いわて応援ポケモン」に就任しました。
イシツブテが認定された理由としては、ポケモンには18種類のタイプがあり、その中でイシツブテは「いわ」タイプを持っています。また「岩」に「手」が付いているデザインも「岩手」を象徴しているということで認定されました。
岩手県民の我慢強い県民性にもあっているかもしれませんね。
実際にどんな取り組みが行われているかというと⬇️
- 岩手沿岸地域に「岩ポケモン」の限定マンホールの設置
- 岩手県産品とイシツブテのコラボグッズの販売
- 三陸鉄道でラッピング列車の運行
- イシツブテの顔出しパネルの設置
- 岩手とイシツブテのコラボイラスト
- 岩手×イシツブテのイメージソング など
詳しくは岩手県観光ポータルサイトよりご確認下さい。
岩手県を応援してくれるイシツブテですが、着ぐるみの市松模様の足が「透過」しているとネットで話題になりました。

「ポケモンローカルActs」HPより
透過は、光が通過する透明な状態のことです。「Photoshop」などの画像編集ソフトでは、何もない透過の部分を白とグレーの市松模様(格子状の模様)で表現します。イシツブテの着ぐるみが同じ市松模様であることから、透過を業務中によく行うイラストレーターやデザイナーから「足が透明に見える!」、「着ぐるみの足が見えない!」とTwitterなどで話題にあがったそうです。
ちなみに現在「応援ポケモン」がいる県は、岩手を含めて6県あります。同じ東北では宮城県「ラプラス」、福島県「ハピネス」が県の応援ポケモンとなっています。
イシツブテ以外のポケモンも沿岸地域に⁉︎
イシツブテだけでなく、他の岩タイプのポケモンもオリジナルマンホールが岩手沿岸地域で見ることができます。
岩手県のPRキャラクター「わんこきょうだい」の生みの親・オガサワラユウダイ氏がデザインした、いわタイプのポケモンたちのデザインマンホールが沿岸13市町村のそれぞれ1ヵ所ずつに設置されています。
マンホールに描かれているポケモンと設置住所⬇️
洋野町 | カブト | 洋野町種市22-133-11 |
久慈市 | プテラ | 久慈市中町2-5-6 |
野田村 | イワーク | 野田村大字野田第5地割45-20 |
普代村 | タテトプス | 普代村9-5-3 |
岩泉町 | チゴラス | 岩泉町岩泉字神成1-1 |
田野畑村 | ノズパス | 田野畑村松前沢1-38 |
宮古市 | イシツブテ | 宮古市臨港通1-20 |
山田町 | オムナイト | 山田町川向町51-15 |
大槌町 | ツボツボ | 大槌町本町1-1 |
釜石市 | ココドラ | 釜石市鵜住居町第16地割72-1 |
大船渡市 | サイホーン | 大船渡市盛町字町13-1 |
陸前高田市 | イワンコ | 陸前高田市高田町字馬場前89-1 |
住田町 | ヨーギラス | 住田町世田米川向88-1 |
実際に3ヶ所のポケモンマンホールを撮影してきましたので紹介します。
まずは大船渡市のサイホーンです。

2ヶ所目は陸前高田市のイワンコです。

3カ所目は、住田町のヨーギラスになります。

全てのデザインに共通してイシツブテが背景などに隠れています。沿岸地域全13ヶ所のポケモンマンホールを全て回って見るのも面白そうです。
岩手沿岸地域には豊富で美味しい海鮮などの魅力もたくさんあります。岩手沿岸地域を楽しみながら、ポケモンマンホールを探して見る旅も良さそうです。
ただ岩手沿岸も広く、移動に時間がかかってしますので時間に余裕を持ったスケジュールはオススメです。
ぜひ岩手沿岸地域にも足を伸ばしてみて下さい♪