written by Ryohei Endo

三陸の幸がつまった逸品!中村屋「海宝漬」とは?

お土産 岩手 グルメ 岩手 岩手Blog 釜石

おばんですryoです!

岩手沿岸の三陸海岸は、親潮と黒潮がぶつかる潮目にあるため海鮮資源に恵まれています。

そんな岩手沿岸では、新鮮で美味しい海鮮を楽しむことができます。

今日はそんな三陸の幸がつまった中村屋の「海宝漬」について紹介します。

岩手の海の幸を存分に楽しめる逸品です。

海宝漬とは?

海宝漬とは?

海宝漬 中村屋公式HPより

リアス式海岸として有名な三陸沿岸には、北上山地などの豊かな自然から生み出される栄養源豊富な水が流れ込みます。また親潮と黒潮がぶつかる潮目にあたり、プランクトンが多く生まれる場所でもあります。そんな山と海の豊かな資源を求めて、多くの魚が集まることから世界3大漁場とも称されています。

その地元食材にこだわり、職人の厳しい目利きで選ばれた質の高い素材をこだわりの製法で作り上げるのが中村屋の「海宝漬」です。

めかぶを三陸の海、いくらは朝日に照らされて輝く水面、アワビを水面に浮かぶ小舟に見立て三陸海岸の風景を1つの器の中に表現した逸品です。

中村屋は元々釜石の海鮮料理店で、その頃の看板メニューが海宝漬でした。お客さんからの持ち帰り家族にも食べさせたい、贈答用として大切な方に贈りたいとの声をいただいて商品化されました。始めは「海鮮漬」と呼ばれていましたが、三陸の3つの宝という思いを込めて「三陸海宝漬」と命名されました。

海宝漬は、めかぶの醤油漬けに「だまし煮」という技法で柔らかく煮上げたアワビ、濃厚いくらをトッピングされています。見た目も美しい商品を届けたいと一品一品手作業で盛り付けを行われています。

試作期間から数え40年以上にもなる海宝漬は、岩手だけでなく全国の方からも愛されています。三陸海岸の海の幸がつまった逸品です。

三陸の海の幸がつまった逸品!海宝漬をいただく!

そんな三陸の海の幸がつまった中村屋さんの海宝漬!今回は、めかぶの醤油漬けに滅菌海水で蒸し焼きにしたうに、酒蒸しホタテ、濃厚ないくらがトッピングされた「うに海鮮漬 220g」(2,700円 税込み)をいただきました。

うに海宝漬

海鮮漬は、もちろんそのまま食べても美味しく、お酒のつまみにも最高です。特に日本酒との相性は抜群!どんどんお酒が進みます。

今回はもう1つの楽しみ方、ご飯に贅沢に海宝漬をかけていただきます。もう海宝漬をご飯にかけた姿だけをみても美味しさが伝わってきます。

海宝漬&ライス

我慢もできなかったので写真を撮り、すぐにご飯と海宝漬をかきこみます。すると口の中いっぱいに海の恵みが広がりました。うには全く苦味はなく甘く、いくらは濃厚な旨味をもち、ホタテの甘さもあり、めかぶのシャキシャキとした食感と醤油漬けのいい塩梅。どの素材も主役級の美味しさがあり、それが集合したらそりゃ最高ですよ。ご飯がどんどん進み、あっという間に完食しました。たまらずおかわりしてもう一杯!笑

三陸の海鮮のレベルの高さを改めて実感しました。違う種類の海宝漬もとても食べてみたくなりました。

海宝漬はどこで買える?

中村屋の海宝漬は、公式オンラインショップや楽天などネットショッピングでも買うことができます。冷凍した状態で届き、その状態で賞味期限は製造日より90日、解凍後は冷蔵庫保存で5日です。

また、直営店や大手百貨店、岩手県の道の駅などでも販売されています。

ネットショッピングで販売されているので、遠方にいる方でも三陸沿岸の幸を楽しむことができます。

コロナウィルスの影響で息苦しい日々が続いていますが、美味しい海鮮漬を食べて気持ちをリフレッシュさせてみてはいかがですか?